![]() 絶対可憐チルドレン 03〈通常版〉 [DVD] |
小学館・週刊少年サンデー連載/椎名高志原作の
TVアニメ「絶対可憐チルドレン」第7〜10話を収録したDVD3巻です 超能力レベル7を持つ薫、葵、紫のアクションコメディーの痛快さにご注目。 「ハヤテのごとく!」で暴走した川口監督の腕前とお遊び要素もまだまだ健在です (総合5.25/10点) 7th sence.「平々凡々!しばられたチルドレン」★★★☆☆5/10点 反エスパー団体の異常さを強調させ、普通の定義を曖昧にさせる 狙いが光ります。紫穂が言う「いつか大人になる」発言にはっとさせられました。 排除と虐待は表裏一体。子どもらしさと大人の振る舞い、忘れていませんか? 8th sence.「兵部京介!あ、出ちゃったの?」★★★☆☆5/10点 見た目は美少年、しかし中身はただの好色爺さん。 なんだか風のように捉え所がない人ですね。エスパーを抑制する 現体制とは逆に、その本質を引き出そうとする間逆の姿勢に注目です 9th sence.「容姿端麗!あたしたちがオトナに!?」★★★☆☆6/10点 視覚的錯覚による「大人」の行動とその実態に迫る。 一人半狂乱になって冷静を保とうとする彼の姿に爆笑でした。 OP,EDを加味した場面が好感触。前番組の二人の登場にも苦笑い 10th sence.「釜中之魚(ふちゅうのうお)!いそげバベル2」★★★☆☆5/10点 深海に迫る船体轟沈の危機。力押しではなく、3者3様作戦で魅せる脱出劇と またも催眠による皆本の危機で楽しく笑わせてくれます。微妙なパロと 遠回しなアダルト要素にも苦笑いの連続。規制を逆手にとった演出が巧い |
![]() 絶対可憐チルドレン 15 (15) (少年サンデーコミックス) |
エスパー犯罪者の攻撃により、最近10年の記憶を喪ってしまった皆本。兵部の計らいにより治療がなされると共に、催眠によって10年前の姿で見えるように調整される。薫たちと同年代の見かけになった皆本は、三人と同じ学校に通うことになる。その天才により、かつて学校から居場所を奪われた皆本は、兵部により与えられたやり直しの機会に囚われそうになる。自らの命と引き換えにそのような行動をしようとする兵部の狙いは?
薫&パンドラ女性チームと、ブラックファントムとの対決の決着編も同時収録。この巻で小学生編も終わり、次からは中学生編に入ります。 |
![]() 絶対可憐チルドレン 14 (14) (少年サンデーコミックス) |
もともとこの作者はGSの頃からいろんなパロディーを盛り込む作風に定評があったわけですが
もうなんというか「椎名、やりすぎ」です ええ、この巻に収録されてる「その通りになるのです帳」の話です おもしろかったからいいんですけどね |