![]() HCD キラメキ☆銀河町商店街 |
キラメキ☆っぽい 盛り上がりと、面白さ!! キラメキ☆が好きな人はもちろん 買うべきです |
![]() Sh15uya |
蓜島邦明さんの個性が全快のOPインストゥルメンタルテーマ「over」(主人公ツヨシの印象的な台詞が入るのも良いです。謎の多い物語を象徴するようなスキャットも効果的です)。 15歳の心情を表現したエンディングテーマ「せかいのおわり」もこのドラマが15歳の生の心情を描いていると気づかせてくれるような唄だと思います。これだけ作品にピッタリあったOP&ED曲もそうはないと思います。「over」のバージョン違いもそれぞれ格好よく、謎の要素を煽動するようなアレンジが絶妙です。 |
![]() ギミ・サム・トゥルース~ザ・メイキング・オブ・ジョン・レノンズ“イマジン”アルバム~ [VHS] |
名作アルバム『イマジン』のメイキングとして、映画『イマジン』と被る部分もありますが、ジョンの貴重な映像が多数登場します。ファンは必携でしょう。 |
![]() 空飛ぶ馬 (創元推理文庫―現代日本推理小説叢書) |
この「私」シリーズはとても好きなのですが、どこに惹かれるかというと、
一人称で語られる日常の中にある、女子大生の視線や心の動きになんとなく どきどきしてしまうところです。 おそらく、こんな女性は実在しないでしょう。読んでいると 男性を喜ばせることを意図した、作者の男性としての視線が あちこちに感じられます。 男性にとって理想的な女性の心の中から日常を眺めるというのは、 なぜかとても心惹かれるものなんですよね。 以前、NHK で見た、少女の一人称で語られ、一人称の目線でカメラの視線が動く テレビドラマでも同じようなものを感じました。 この、ちょっと内気そうで、世間知らずで、文学趣味の女の子の 心の中を、いつまでの読んでいたくなってしまう、というのが私の正直な感想です。 |
![]() 見城徹 編集者魂の戦士―別冊課外授業ようこそ先輩 (別冊課外授業ようこそ先輩) |
NHK「課外授業ようこそ先輩」を見たときに、ものすごく感動しましたので買いました。編集者はどんな仕事をしているのかを初めて知りました。 一番ひきこまれたのは、「本気でものを言う」ということです。内蔵がこすれあう関係という言葉は、私にとっては強烈でした。 番組ではカットされていた部分も、本には書かれています。子供たちから見城さんへの質問もしっかり掲載されています。 人と人がかかわりあうということは、どういうことかを教えてくれる本です。 |
![]() さよなら、サイレント・ネイビー―地下鉄に乗った同級生 |
日経誌などでもコラムが多い伊東氏が大学時代の同級生であるオウム真理教の地下鉄サリン事件の
実行役だった豊田被告とやり取りを交わす中から事件の背後の思想から、戦前戦後日本の深層を 探るという壮大なテーマで書き上げられた書です。 旧日本軍の暴走を引き起こした組織としての精神構造とオウム真理教の暴走における精神構造を 結びつけて解くという着想は非常に面白いのですが、話題の進行に関しては科学的に分析している ようで、類似点に引きずられたままで「〜だから同じである」という論調で話の飛躍が過ぎると 思います。 オウム真理教が若者を惹きつけた「エセ科学」的な短絡的な結論の導き方を憂いている反面、 自身の結論もその轍を踏んでいないかを厳しく問うべきだったのではないかと思えてなりません。 ただ、視点や話題性の面から考えると、著者の姿勢は非常に重要な役割を果たすものと思われ、 読者が思索を広げるのに十分な題材を提供するものと思われ、その点において推薦したい書です。 |
![]() 焼きたて !! ジャぱん モナコカップ編 4号 [DVD] |
第39話「地獄へのダイブ!! 新たなる謀略!」
第40話「ピエロの大誤算!! 最後の晩餐、お味はいかが?」 第41話「王様の質問!! 美味しそうなパンを最初に食べさせるのは?」 第42話「奇々怪々!! カイザーの正体!」 が収録されています。 ピエロの最後の晩餐、コチラのギャグっぷりも良いと思います。 TVで1度観た方も、DVD派な方も、是非ご購入してピエロの命懸けな頑張り度を見守ってやって下さい。 |
![]() 焼きたて!!ジャぱん 1/8 梓川月乃 パンタジア制服Ver. |
腰のところで上下半身外し、スカートを外せます。ナカナカのサービスです。 フィギュア初心者ですが、全体のデキは良いと思います。満足です。 |
![]() 仮面ライダー電王 イマジンマスクコレクション (BOX) |
ライダーマスクコレクションのイマジンバージョンです。
実態化と未契約でモモ・ウラ・キン・リュウ・ジーク・デネブ の6体。シークレットにネガタロス。 次はクライマックスフォーム、ライナーフォーム、ゼロノス が出て欲しいところ。電王の人気がよくわかる。 購入後のコメント: 2BOXまず買って、シークレットのネガタロスがどちらの BOXにも入ってた。モモの未契約とデネブの実態化が 揃わなくて11個揃い5個ダブり。 その後1BOX買いその中にはデネブ実態化があり12個目 ゲット。残るはモモの未契約のみ。3BOXでもコンプリート 出来ず。残念。 |
![]() 焼きたて !! ジャぱん モナコカップ編 2号 [DVD] |
この巻でモナコカップ予選が全部入ってます。
とりあえず、パンの事は明らかになんだかどうでも良くなってきつつあります(^^: だって・・・普通にパンを作ってるシーンって全部合わせても絶対に1分以上無いですからw とにかく、延々ととにかく笑えます。 まぁ、河内のシーンは・・・ まぁ、あまり書くのはあれなのでやめておきますが、最高です。 特記事項としては、能登麻美子さんをあれだけの端役のために使った訳の分からない無意味な豪華さも見所かと。 |